常に目標を意識して業務に取り組む

ファッションアドバイザー VOYAGES HOME 2023年入社

就職活動中に合同説明会で出会った弊社の採用担当者の人柄や、国産素材にこだわったユニークな商品に強く感動したことが入社のきっかけです。

入社後は1ヶ月の基礎研修を経て、1年間で3店舗を経験。そのうち1店舗に本配属されサブリーダーを務め、現在は別店舗で引き続きサブリーダーを担っています。

接客ではお客様ごとにアプローチを工夫し、感謝の言葉をいただけた時にやりがいを感じています。

店舗運営ではレイアウト変更や商品・備品の管理など幅広い業務を担当。特にレイアウトは店舗の印象を左右する重要な要素で、工夫が求められます。接客以外の業務も多く、販売員の仕事は華やかな面だけではないと実感していますが、その分達成感も大きいです。

仕事で心がけていることは、目標を意識して業務に取り組むことです。これを心がけることで、業務の進め方や必要性、今自分がやるべきことなどを迷わずに行動に移すことができます。

我々販売員の目標は商品を売り上げ、利益を出すことです。つまりすべての業務はこの目標を達成するためのものである必要があります。

レイアウト変更を例に出すと、入店客数を増やすため、つまり接客数を増やし売り上げを立てるためにおこなっています。そのため自分の好みではなく、お店に入ってくれそうなレイアウトをする必要があることがわかります。

このように目標を意識して業務に取り組むことで、会社のためにどのような働きをするべきかが分かりやすくなります。

これからもこういった基本を忘れずに日々努めていきます。

社会人になると、責任が増え大変なことも増えます。しかしそれと同時に、自らの手で社会に貢献していると実感できる機会も増えていきます。

それが社会人の醍醐味だと思います。皆さんそれぞれの「理想の大人」を目指して頑張ってください!

Matsuo International Recruit

マツオインターナショナル株式会社採用特設ページ